半田酒店のオンラインショップにようこそ


2023.11.16更新

晩秋の超人気ワイン、入荷しました。

月山山麓ほいりげ白

月山山麓ほいりげロゼ

まさに酵母が生きています生ワイン。
ひと口に飲めばのあまりのフレッシュさ旨さに、
感動すること間違え無しです。



未成年者に酒類を販売しません、法律で飲酒運転は禁止されています。
お客様の個人情報盗聴を防ぐためSSL暗号化を導入しています。


  1. 厳選日本酒
  2. 嘉美心
  3. 冬の月純米吟醸無濾過生原酒あらばしり 1.8L  

冬の月純米吟醸無濾過生原酒あらばしり 1.8L  

産地 岡山 寄島、原料米 岡山産あきひかり
精米歩合 麹米50%、掛米58%
酒度 -3前後・酸度1.5前後
粕歩合 30~40%、アルコール度 16度台

24年目を迎えた冬の月、今年はさらに進化!
麹米を50%まで磨き醸造。年末、ダントツで売れるのが冬の月。

うっすらとにごったおりがらみの冬の月。
通常の冬の月以上に取れる量も僅かで、
蔵に出向かないと飲めないお酒が超限定での入荷です。
伝統的な「槽」や「袋取り」の手法で
搾ると最初に出てくる酒はうすく濁っています。
これを、「あらばしり」と言います!

「あらばしり」は香りが華やかで味はやや荒い部分ですが
その分フレッシュ感が増したお酒です。
蔵元のご好意で限られた酒販店のみでの販売です。

商品イメージ
米の旨みを凝縮した芳醇な味わいと、
銀光に輝いた月からしたたり落ちた、
絹のようなお酒を詰めました。
通常の冬の月よりも数が少ない、めったに飲め無い超レア物。

旨さの秘密は・・・
● とれたての「新米」をたっぷり使う
● 岡山独自の「白桃酵母」をふんだんに使用
● 小仕込による「きめ細かな」もろみ管理
● 「無加圧搾り」による「絹のような柔らかさ」

ネーミング、ラベルもいいし、
ボトルも日本酒とは思えないほどにおしゃれです。
和食系や鍋料理にぴったり!特におせち料理にバッチリ合います!
通常純米吟醸クラスでは無加圧搾りは行いません。
もちろん大量生産は出来ません。

カートは在庫ありですが、12/2入荷予定の予約商品です。

クリスマスイブに冬の月がたっぷりと楽しめる
お酒の会を開催!嘉美心藤井社長も参加!

日本人のクリスマスは日本酒で@気生根

冬の月純米吟醸無濾過生原酒あらばしり 1.8L  

売価:3,740円 

在庫数:
在庫あり
カテゴリ:
厳選日本酒 > 嘉美心
ジャンル:
日本酒
商品コード:
3875
数量

当店は相談できる酒屋です

量販店は、品揃えが豊富ですが、種類が多すぎて
何を買えばいいか分からずスタッフさんもお酒の知識も
経験も少ないバイトさんだったりします。

レストランには楽しい食事をサポートする
ワイン選びのソムリエさんがいるように
酒販店でも商品知識の詳しい
「利き酒師」がいるからこそ、その日の料理に合うお酒、
相手を踏まえたプレゼント選びなど、
あなたにぴったりのお酒を手に入れることができます。

いくら品数が多くても訳も分からず買うお酒よりも
正しいアドバイスを貰いながら選んだお酒は、あなたにとって
ぴったりのお酒となるでしょう。

今年はコロナウイルスが中々終息せず、外飲みもちょっと不安ですね。
おうち時間が10倍楽しくなるお酒あります!
レストランだと高値のお酒も当店で買えばお手頃価格で手に入りますよ。